2011年12月31日

0

    穏やかな大晦日です 個人的にも祝島でも、日本の国としても本当にさまざまなことが起こった2011年。思えば1月に尿管結石で苦しんで、今年の最大の事件はこれだろうと思っていたら、とんでもなかった。3月11日の東日本大震災、そして福島の原発事故で世の中も大きく変わり、僕も全く考えていなかった1年となった。
     大晦日の祝島はとても穏やかな一日。来年は今日のように穏やかな1年であってほしいと思う。
     皆さんよいお年を。
     


    2011年12月30日

    0

      笑文字作品展 大掃除は時間がなくて中掃除に。遠目に見るとあまり変わったように見えないが、近づいてみると、それなりにきれいになっている・・・と自分では思うのだが・・。(^_^;)ただ、あちこちに積み上げた書類の山には手が付けられなかった(~_~;)。
       3時過ぎに事務所を出発して、夕方の船で島に帰ってきた。船着き場から家に帰る途中で祝島郵便局に立ち寄ると、大井先生の笑文字展の飾り付けができていた。明日から郵便局もお休みなので、年明けにぜひ見に行ってください(^O^)/。


      2011年12月29日

      0

        これは千両?万両? 光郵便局に行くと、年賀状専用の差出BOXの中に山のように年賀状が積まれていた。やはり押し詰まってからがんばる人が多いようだ(~_~;)。僕も昨日と今日の二日間で、仕事用と個人用に分けて年賀状を作った。
         これで明日は、事務所の大掃除をしてから晩便で島に帰ることにしよう。同級生も明日は帰ってくるだろうか。(^_^)


        2011年12月28日

        0

          笑文字 「絆」 今年もいよいよ押し詰まってきた。やっと年賀状の作成にとりかかった(^_^;)。テレビも年末の特番が増えてきて、どちらかというとつまらなくなってきた(ーー;)。正月の番組もスポーツ以外はつまらない特番ばかりで、いつもうんざりするのは僕だけだろうか。
           さて、写真はおととい大井先生が持ってきてくれた笑文字。今年を代表する文字「絆」だ。祝島郵便局で大井先生の作品展が始まる。


          2011年12月27日

          0

            練塀と青空 日帰りで島へ戻った。昨日までは波も高かったようだが、今日は凪になっていた。気温は低かったが、青空が広がり、太陽に照らされた練塀が映えていた。
             今月に入ってから引いた風邪が治りかけてはいるのだが、いつまでもノドの方が治りきらない。年内になんとかなって欲しいものだが・・。
            明日はそろそろ年賀状を書かねば・・・(^_^;)


            2011年12月26日

            0

              新しい会報できました のびのびのびのびになっていた祝島ネット21の新しい会報でやっとできた(^_^;)。今年から年間3回発行することになっていたが、なんとかギリギリで発行できた。ネットにも掲載してますので、ぜひご覧ください。
               今日は午後から大井先生が光の事務所に立ち寄ってくれて、ちょっと話をすることができた。そういえば、防府の近くにタクローの歌ばかり歌う店があるらしく、そこに一緒に行こうと話していたのだが、残念ながら年内は行けそうにない。来年こそぜひ。(^_^)


              2011年12月25日

              0

                写真集 福島第一原発 風下の村 扶桑社さんから新刊の案内で、「森住卓 写真集 福島第一原発 風下の村」という写真集が1冊送られてきた。
                 豊かな自然に囲まれて、独自の村づくりをしてきた福島県飯舘村。この平和な村から、原発事故が多くのものを奪っていった・・・。
                 チェルノブイリ、イラク南部など世界各地で放射能汚染の現場を歩いてきた写真家・森住卓さんが記録した、3・11以降の飯舘村の姿がここにあります。
                 近いうちに祝島HPの通販コーナーでも販売を予定しています。1冊1000円です。


                2011年12月24日

                0

                  メリークリスマス 今日はクリスマスイブ。会報の編集は終わっていないが(^_^;)、周南のツリー祭りを見に行こうとの誘いがあったので、夜になってちょっと出かけた。
                   ウイーンという喫茶店に行くと、ピアノとバイオリンの生演奏をやっていて、なかなかいいムード(^_^)だった。そのあと、車で駅前の道路をひとまわり。寒いので外には出なかったが(~_~;)、電球やイルミネーションがなかなかきれいだった。雪も降り出して、街路樹の下の土はうっすらと雪が積もり出していたので、「おー明日の朝にはホワイトクリスマスか〜」と思っていたら、光に戻ってきたら、こっちでは全然降っていなかった。
                   みなさん、楽しいクリスマスを。メリークリスマス!(^O^)/


                  2011年12月23日

                  0

                    さざえカレーを食べてみた 今日は一日中事務所にこもって・・と思っていたら2件も急に仕事が入り、午後はずっと外出だった。
                     昼ごはんに先日おみやげにもらっていた隠岐の島・海士町の「さざえカレー」を食べてみた。隠岐の島ではサザエがたくさん採れるので、島ではサザエ入りのカレーが普通に食べられているらしい。それを新鮮に感じたIターンの若者のアイデアで商品化されたのが、この「島じゃ常識 さざえカレー」だ。
                     祝島では石豆腐カレーとかひじきカレーなんかいけそうな気がする。意外とうまいかもしれないのが「びわカレー」。どれも試したことはないが・・(~_~;)


                    2011年12月22日

                    0

                      「わいわいタイムス」ステッカー 上関まちづくり新聞「わいわいタイムス」のオリジナルステッカーができました。1枚300円にて販売中。昨日の日記で紹介した長谷川健一さんの講演会DVDとともに、本日より祝島ホームページ「通販コーナー」で販売を開始しました。(^O^)/
                       明日から強い寒気が居座るようで、どうやら今年のクリスマスはホワイトクリスマスになる可能性が高そうだ。僕は明日から事務所にこもって、祝島ネット21の会報作りの予定。(~_~;)
                       



                      calendar

                      S M T W T F S
                          123
                      45678910
                      11121314151617
                      18192021222324
                      25262728293031
                      << December 2011 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM

                      『はっぴーあいらんど祝島通信 Vol.1』 (「民宿くにひろ」で自費出版した本です)

                      『はっぴーあいらんど祝島通信』(全4巻)の詳細は、こちらのページをご覧ください。

                      この本を通販コーナーで購入する

                      『はっぴーあいらんど祝島通信 Vol.2』 (続編も出版されました)

                      『はっぴーあいらんど祝島通信 Vol.3』 (3巻目です)

                      『はっぴーあいらんど祝島通信 Vol.4』 (2016年8月発行。全4巻の最終刊です)

                      『小出裕章講演録 原発計画30km圏内の光市民として』

                      上関原発の危険性について、とてもわかりやすく説明しています。
                      原発に関心を持たれた方は、まずこの冊子を読まれることをお勧めします。
                      A4、オールカラー、定価500円

                      この本を通販コーナーで購入する